ショップニュース
メロンフェア開催中♡(´艸`*)
2014.5.6 更新
テラスハウスがどうもコントにしか見えなくなってきた、僕です。
ども。
さー、明日から現実の皆様(笑)
ラスト一日のGWを少しでも良きものにしてもらう為に!
本日から、「メロンフェア」を開催します!
メロン生ジュースやメロン生ゼリーが特別価格で登場します!
勿論!メロンのジューシーな果肉をふんだんに使用しておりますので、
ご満足いただけるかと(´艸`*)
とろける果肉とあま~い果汁に悶絶しちゃってください♡
こだわりjam置きました(´艸`*)
2014.5.2 更新
【こだわりと自信があるからこそ生まれた逸品】
このフレーズ、経済誌「プレジデント」で語りたい(´艸`*)
もちろんこのフレーズを載せたのも、この商品が誕生したので…
フルーツショップjam「厳選フルーツジャム」です!

そんじょそこらのジャムちゃいまっせ!
入れる果物も生産者指定のモノや厳選果物しか入れておりません。
素材の味もちゃんとしていないと、果物屋のジャムじゃねぇ!
というモットーのもと、
荒めに砕いて食感を楽しんでもらったり
工夫もしております。
これも、良きご縁があってこのジャムを置くことになったので感謝です。
保存料・着色料・香料・増粘剤(ペクチン・ゲル化剤)など一切使用せず、
安心安全でおいしく食べて頂けるジャムになっています。
身体に悪いもの入っていないので、荒れた手や乾燥が気になる顔に
塗ってもどーもない!
…って塗ったらベタベタなるだけですが…(笑)
パンだけでなく、ヨーグルトなどにもピッタリ!
しかーも!この品質で
糖度約40度は驚異的に難しく作るの大変( ;∀;)
砂糖でぼやけない素材の味!驚きの低糖度!
果物専門店が作るからここまで出来た?
ありがとーございます!感謝
もちろん母の日などのギフトにも対応しています。
やっぱり、花だけでなく、果物も一緒に贈ってみませんか?
あなたの母を想う気持ちと、当店のこだわりは同じ強さです。

こだわりjamシリーズ
福岡のあまおう苺jam
青森のさんふじjam
愛媛の甘熟キウイjam
あら川の白桃jam
和歌山のブルーベリーjam
山形のラフランスjam
紀州の甘夏マーマレードjam
九度山の富有柿jam
奥ゆかしくて…
自分がどんな性格の持ち主かを理解していて…
んでもって、色白で…
ちょっと頬を赤らめながら、こちらを見て…
自ら何かを発することもなく…
ただただ、思いをよせて僕を見る…
そんな女子!ではなく!
白苺「淡雪」の小パックのお知らせです!
どーしても食べたい!
稀少価値があるのはわかってるんだけど…
ご家庭用ではなかなかお口に入りませんでした…
でも!
果物の可能性を広げていきたいと思っている僕です!
御味見がてら?
欲求のままに?
手に取って頂ける小パック発売!
もちろん、
数量限定!!
早い者勝ち!

よーいスタート!!(´艸`*)
GOLD好きは悶絶失神ほっぺた落ちものです( ゚Д゚)
2014.4.30 更新
やっとすね毛が生えてきた32歳、第三次成長期真っ最中の僕です。ども。
はいりからすね毛って…(;´Д`)
…はい。
本日はフルーツ生ゼリーの新作です♡
だいたい2分にわかれるんですよねー。
緑派かゴールド派か。
そう!
「ゴールドキウイ生ゼリー」(´艸`*)

あの甘くて、ほのかに酸味が効いたゴールドキウイを!
ゴリ盛りで生ゼリーにしました(*ノωノ)
恐らく、これだけ入れるのは当店だけ?…か?
まぁ、原価率考えりゃー無理無理!
普通はね。
でも、わたくし、ブログのはなっからすね毛トークしちゃう男っすよ?
デリカシー?
持ち合わせてません!
パッション?
そう!パッション=情熱しかもっとらんばい!
生まれも育ちも京都城陽なのに、博多弁が出る程どーにかしてる情熱。
分かって頂きたい!感じ取って頂きたい!
ただ、果物をより美味しく、より新たな形で、安全安心に食べて頂きたい!
その想いなんじゃき!
おぉーっと、どこの方言かわからん方言まで出る始末。
まぁ、一度食べておくんなまし。
想像してごらんなさいよ、ほら…
甘い果汁がじゅわ~っとでて、キウイの種の部分が
プチプチプチ…
熟れた柔らかい
果肉がトロ~、透明ゼリーのほのかな甘みと
プルプルゼリーがジュルン♡
悶…絶( ゚Д゚)
(セーラー服と機関銃の薬師丸さんの名台詞)
ってちゃうーーーーーーー!
紅きルビーに心躍らせて…
2014.4.30 更新
今年の夏に向けて腹筋を10パックにしようと
意識だけは高い僕です。ども。
さーて、今日も上物入ってきましたよ!(´艸`*)
きらきら輝く紅きルビー「香夏錦」(´艸`*

見ての通りさくらんぼちゃんです♡
この時期に美味いのがさくらんぼ!
まぁ、出だし好調で味も上々でございます。
口に含めば、プチっと弾けるそのさまは
少し早い夏の便り。
こんなのもらったら…( ゚Д゚)ホレテマウヤロー!!
特別な方に、特別な日に差し上げるのもいいのでは?