ENJOY! YOUR LIFE

  1. ホーム
  2. ショップガイド
  3. リフォームブティック

リフォームブティック

洋服のお直し&リフォーム

パンツの裾上げからウエスト、肩巾など大切なお洋服のリフォーム承ります。 また、破れ補修やファスナー交換などのリペアやバッグ修理もOK!お気軽にご相談下さい。
店舗名 リフォームブティック 取扱
フロア
  • ライフ&サービス
  • フロアガイドを見る
取扱商品 ファッションリフォーム
営業時間 10:00~20:00
TEL 0774-55-9616
ホームページ http://www.form-i.co.jp

ショップニュース

[One-piece] ワンピース/着丈つめ

2025.1.13 更新

こんにちは!洋服・バッグのお直し専門店「リフォームブティック」です😊 一枚着るだけで華やかなスタイリングが完成する「ワンピース」👗 でも、気に入ったワンピースがあっても丈の長さが合わなくて購入を諦めていませんか? 当店では、様々なワンピースの着丈つめを承ります。 丈が長すぎて気になっている方は、お好みの丈に調整することができますので、お気軽にお直しご相談ください。 反対に丈が短すぎる…とお悩みの方には、裾の縫い代を使って着丈を長くするお直しがございます。(※見返し仕上げの場合は不可、裏側は別布(裏地等)をつぎ足します。) 店内にはフィッティングルームもございます。採寸が必要な方はスタッフまでお申し出ください。 その他、自転車に絡まって裾に穴があいた…裏地がやぶれた…など、裾のほつれや破れ修理もお任せください!スリットのほつれ直しなどもお気軽にご相談ください。 当店では、お手持ちのお洋服はもちろん、ショッピングモールやネットで購入されたお洋服を、お客様一人ひとりのご要望を伺いお直しいたします。 【※お願い】一度ご着用されたお洋服は、お洗濯をしてからお持ち込み下さい。よろしくお願い申し上げます。 皆様のご来店お待ちしております🥰

👜BAG修理/持ち手の付け根(根元)修理

2025.1.13 更新

負担のかかる付け根は、補修や作り替えで修復可能です!

こんにちは!洋服・バッグのお直し専門店「リフォームブティック」です😊 お手持ちのショルダーバッグやハンドバッグなどで、持ち手の根元部分が画像のようにちぎれて使えなくなった鞄はありませんか? バッグの付け根は、一番負荷がかかって傷みやすい部分。ねじれたり、金具があたったり、劣化して革がちぎれたり(切れたり)…💦 当店では、新しい革で作成し元通り縫い付けいたします。 付け根がほつれた場合は、バッグ専用ミシンでほつれた部分を縫い直しいたします。※合成皮革製品など、商品によって承りできないものもございます。予めご了承ください。 お気に入りのバッグだからこそ、長くつきあいたい「愛着のあるバッグ」👜 いつまでも大切にしていたいから、色々なパーツのお修理や、お取り替え、また、その他の修理も、私たちお直し専門店に是非ご相談ください。 アル・プラザ城陽店でお買い上げのバッグはもちろん、他店でお買い上げされた、お手持ちの商品もお直し承ります。 皆様のご来店お待ちしております🥰

◆セール期間中も『パンツの裾上げ』お任せください!

2025.1.2 更新

🎍あけましておめでとうございます🎍 セールで購入された「パンツの丈つめ」なら当店にお任せください!

ジーンズの丈つめはもちろん、スーツのパンツやワイドパンツ、スポーツウェアなど様々なお洋服の裾上げを承ります。また、会社の制服や作業着、学生ズボンなど ご自宅にあるお手持ちのお洋服もお直し承ります。 お店には沢山の糸があり、裾上げの際は一番近い色の糸でお直しいたします🧵 セール期間中は混雑状況により、仕上がりの時間やお日にちが変わります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。 当店では、婦人服・紳士服問わず、お手持ちのお洋服はもちろん、他店のショッピングモールやネットで購入されたお洋服もお直し承ります。 【※お願い】一度ご着用されたお洋服は、お洗濯をしてからお持ち込み下さい。よろしくお願い申し上げます。 本年も皆様にご満足いただけるサービスをスタッフ一同心がけてまいります。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます😊 皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております✨

冬休みにチェック!《学生服のお直し》

2024.12.22 更新

もうすぐ冬休みですね。お子様の制服、ほつれたり破れたりしていませんか?

身長が伸びて短くなったズボンの丈やスカート丈、袖丈など、折返しの生地がある場合は丈出しも可能ですのでお気軽にご相談ください。 短い冬休み、早めのお直しで新学期に向けて準備しておきませんか? 【制服お直しポイント】 ●袖丈●着丈●ウエスト●裾上げ●肩幅●身幅●ファスナー交換●やぶれ●ほつれ●ボタン付けなど ※お直しされる商品は、洗濯済のものをお持ちください。 毎日着るものだからこそ、お子様の成長に合わせて、きちんと自分サイズに合わせておいてあげたいものですね。 皆様のご来店お待ちしております。

[Repair] デニムのやぶれ補修

2024.12.19 更新

お手持ちのジーンズ、穴があいたり破れたりしてお困りではありませんか?

当店では、裏に芯や生地を貼ってミシンで細かく縫って穴をふさぎます。ミシンで縫って補修するため、ミシン目が表から見えることをご了承ください。 ※共生地がございましたら、商品と一緒にお持ち下さい。 ※全体的にダメージのあるお商品については、お直しをお断りする場合もございます。 ※お直しの際は、お洗濯をしてからお持ち込みください。生地が固いままだと作業もしづらいため仕上がりに影響します。 当店では、婦人服・紳士服問わず、お手持ちのお洋服はもちろん、他店のショッピングモールやネットで購入されたお洋服もお直し承ります。 まだまだ着れるお洋服も破れたからと捨ててしまうのではなく、サステナブルな社会の実現に向けて「修理しながら、使い続ける」を実践してみませんか? お気に入りのお洋服や、愛着のあるお洋服のお直しなら当店にお任せください。 その他、ダメージジーンズのヒザの破れが広がってきたり、ヒップや内股の生地が薄くなってきているデニムもお気軽にお直しご相談ください。 皆様のご来店お待ちしております。